2010年07月15日
解体工事3日目

上のものの建物の取り壊しが完了し 基礎やコンクリート部分の解体です。
むかしはそれほどうるさくはなかったのですが タイルなどの廃材は分別して持って行かないと高く処分費がかかってしまうので、別けてもって行かなければなりません。当然 一緒に持って行っても引き取りはしてくれますが 処分費が高くつきます。
今 解体の廃材処分は高く ちゃんと分別してもって行かないと採算が合いません。
アルミやステンレス 水道の蛇口の黄銅または銅ぶきの屋根の銅は高く買ってくれるので勿論 それは分別して処分です。
まぁ~時価って事もありますが 大体解体屋さんのおこづかいに消えてしまうんでしょうね。
Posted by
こじろう
at
21:51
│Comments(
0
)
│
新築