2010年07月20日

地盤改良

先日の地盤調査の結果から地盤改良をしました。

やり方を指導しながら施主さんと今日うからしばらく奉仕活動です。

1.5mまで掘って30㎝ずつザルボウ(富士山の溶岩からできた採石?)を敷き詰めて転圧していきます。
地盤改良

サルボウっていうのはこの辺の呼びかたで 地方やチョッとはなれたとこでも呼び方が違います。
地盤改良
施主さんも一生懸命です
地盤改良

転圧したランマーは知り合いの水道屋さんからおかりしてきました。

普通のランマなんかよりよっぽど効きます
地盤改良
施主さんのお父さんのお兄さんです。
ついに手を出してきました




同じカテゴリー(新築)の記事画像
ただ今小屋作成中
基礎着工
浄化槽の設置
地盤改良その2
忙しい一日
解体工事3日目
同じカテゴリー(新築)の記事
 ただ今小屋作成中 (2011-02-09 16:16)
 基礎着工 (2010-08-02 00:00)
 浄化槽の設置 (2010-07-30 20:23)
 地盤改良その2 (2010-07-23 20:16)
 忙しい一日 (2010-07-18 22:15)
 解体工事3日目 (2010-07-15 21:51)

Posted by こじろう at 19:58 │Comments( 0 ) 新築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地盤改良
    コメント(0)